東急5080系

系列情報

系列名 5080系
該当形式
  • クハ5180形
  • デハ5280形
  • サハ5380形
  • デハ5480形
  • サハ5580形
  • デハ5580形 (形式消滅)
  • デハ5680形
  • クハ5680形 (形式消滅)
  • デハ5780形
  • クハ5880形
製造初年 2003年
最終製造年 2022年
製造車両総数 80両 (6000系から編入された車両を含む)
車両性能
最高速度
120km/h
加速度
3.3km/h/s
減速度(常用)
3.5km/h/s
減速度(非常)
4.5km/h/s
使用路線
  • 目黒線
  • 東急新横浜線
直通運転路線
  • 東京メトロ南北線
  • 都営地下鉄三田線
  • 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線
  • 相鉄本線
  • 相鉄いずみ野線
  • 相鉄新横浜線
概要

5080系は、目黒線の朝ラッシュ時運用増のために、2003年に第1編成が製造されました。ラインカラーに合わせて、車両の側面に貼られている帯の色は紺色になりました。その後、増備が続き、10編成が製造されました。

5000系・5050系と異なり、車内表示器は、2段式LED表示器となっていますが、第3編成以降は、液晶ディスプレイが採用されました。

2021年から相鉄線直通運転に向けた改造工事が行われ、第1編成と第2編成のLEDが変更され、全編成のドア上案内表示が液晶ディスプレイ17インチに変更されています。また、2022年には8両編成化が行われ、全編成が8両編成となりました。

編成外観

登場時の5080系第1編成

5000系シリーズ目黒線用5080系@多摩川

登場時の5080系第2編成

5080系第2編成以降は、正面が銀色に変更@武蔵小杉

登場時の5080系第3編成以降

第3編成以降は、白色LED化@武蔵小杉

前面種別表示がフルカラーLED化された第1編成

2017年に第1編成、第2編成の前面種別表示がフルカラーLED化された@武蔵小杉

5080_05

2021年には第1編成、第2編成の運行番号表示と正面行先表示が白色LED化された@武蔵小杉

5080_06

2022年に入り、第1編成、第2編成も8両編成化され、正面に「8cars」ステッカーが掲出された@多摩川

5080_07

第3編成以降も同様に正面に「8cars」ステッカーが掲出されている@武蔵小杉

行先表示器

5080_11

行先表示器は3色LEDを採用@武蔵小杉

5080_12

三次車からは、フルカラーLEDと白色LEDの組み合わせ@武蔵小杉

客室内

5080_51

5080系客室内@武蔵小杉

5080_52

8両編成化に伴い増備された中間車の客室内@西高島平

5080_53

デハ5489とデハ5490は6000系デハ6300形からの編入車であるため、6000系のデザインとなっている@西高島平

車内表示器

5080_61

全てのドアの上に2段式電光掲示板が設置されている。車両更新によって液晶ディスプレイに変更された@武蔵小山 – 西小山

5080_62

3次車以降は他の5000系系列と同じく液晶ディスプレイが採用されている@武蔵小杉

5080_63

6両編成から使用されている車両は17インチの液晶ディスプレイに変更された。鴨居部分の色は薄い紫色@永田町

5080_64

8両編成化に伴い増備された中間車は鴨居部分が白色@永田町 – 四ツ谷

5080_65

デハ5489とデハ5490も白色だが、周辺の化粧板が異なる@永田町 – 四ツ谷