東横線・田園都市線の終電繰り下げ発表

 ご無沙汰しております。最近、仕事の関係で土日が潰れてしまうことが多く、更新が滞ってしまっています。いつもお越し頂いている皆様には、大変心苦しい次第です…。

 さて、東急線訪問は出来ていませんが、ニュースリリースなどは逐次確認をしております。その中で気になった記事が、東横線や田園都市線での終電繰り下げです。
 2013年12月の金曜日限定で行われるようですが、渋谷駅発車時刻が現行の終電よりも30分も繰り下げられます。これにより、終電の始発が1時台になるようです。

 東急電鉄ニュースリリース

 都営バスが24時間営業を開始するとの報道があってから、都内の公共交通機関は、深夜化の動きが進んでいるように見えます。東京メトロでも、銀座線・丸ノ内線・東西線の終電の繰り下げが予定されています。都心部ではこのような傾向が続くのか、見所でもあります。

 深夜のサービスは、利用者の利便性向上には繋がるかと思います。ただ、やはり深夜に行っている保守作業に影響が出ないか、運行を行う運転手や車掌の皆様へ影響が出ないかなどが気になるところです。

 東横線、田園都市線では試験的に行うとのことですので、この結果を踏まえて、ユーザ目線だけでなく、安全性の面からも検討を進めていってほしいと思います。