相鉄21000系が東急へ甲種輸送
相鉄線との直通運転を来年度に控え、目黒線の8両化や、東横線、目黒線車両の相鉄線対応工事が着々と進んでいます。その中、2021年9月23日と24日に、直通先の相鉄から21000系 21101Fが長津田に輸送されました。
長津田に輸送された相鉄21000系。引退間近の東急8500系と横並びに@長津田 – つくし野
TOQ iに連結されるのも新鮮な光景@長津田 – つくし野
24日はBunkamura号が横を走るシーンも見られた@長津田 – つくし野
東急のマスコットキャラクターのるるんと、相鉄の社紋が並ぶ@長津田 – つくし野
TOQ iに連結され、長津田検車区へ搬入開始@長津田 – つくし野
長津田駅に到着した相鉄の車両@長津田
21000系の大きなフロントガラスに映るTOQ iの顔@長津田
23日に搬入された海老名方は早速東横線5050系と横並びに@長津田検車区付近の公道