相鉄線を走る東急の車両たち
相鉄との相互直通運転が開始され1か月ほどが経ち、相鉄線内で東急の車両が走っているのが日常となってきました。相鉄各線を走行するようになった車両を追ってみました。
横浜始発の目黒線車両を使用した特急@星川
こちらは横浜始発の東横線の車両を使用した快速。東急新横浜線からの直通列車では快速は無く、相鉄線内運用でのみ見ることができる@星川
星川の留置線に停車する5080系@星川
西谷の留置線では、東横線と目黒線の車両が並ぶ@西谷
留置線に停車している横を、直通する列車が走り抜ける@西谷
新横浜方面と横浜方面の両方に東急の車両が並ぶことも@西谷
相模大塚の留置線には土休日の日中、東急の車両が並ぶ。この日は3000系のみが留置されていた@相模大塚
相鉄いずみ野線は、東横線の車両が中心となる@いずみ中央