目黒線 行き先写真集 (東急編)

目黒線で定期運行される列車の行き先を紹介します。このページでは、行き先が東急線の列車をまとめました。

現在運用中の行き先

各停 目黒 ゆき
各停 目黒行き
目黒線3000系@武蔵小杉

目黒線の起点駅である目黒。その先は東京メトロ南北線・都営三田線と繋がっている。そのため、目黒行きは少なく、平日・土休日とも早朝に2本、終電時間帯に3本のみである。平日・土休日とも2本が東京メトロ車が運用を持ち、それ以外は東急車で運行される。

各停 奥沢 ゆき
各停 奥沢行き
目黒線3000系@大岡山

目黒線内で唯一留置線がある奥沢駅。下り上りとも平日・土休日とも終電車で1本が存在する。過去の大半の時期は東急車での運行であったが、東京メトロ車による運行も存在した。2022年3月のダイヤ改正で下りは東京メトロ車の運行となった。

各停 武蔵小杉 ゆき
各停 武蔵小杉行き
目黒線3000系@武蔵小杉

目黒線が日吉へ延伸するまでの終着駅であったが、今では入庫の車両のみとなっている。平日朝ラッシュ時には東京メトロ車による運行もある。それ以外の列車は東急車で運行され、現在は都交通車と埼玉高速鉄道車での運行は無い。

各停 日吉 ゆき
各停 日吉行き
都交通6300形@武蔵小杉

目黒線のほとんどの列車は日吉行きとなった。直通運転先の編成も運行される。

急行 武蔵小杉 ゆき
急行 武蔵小杉行き
東京メトロ9000系@武蔵小杉

急行による武蔵小杉行きは、平日朝ラッシュ時に運行され、東急車による運行が中心となっているが、都交通車、埼玉高速車による運行もある。日吉延伸後も、2019年3月の改正までは東京メトロ車での運行もあり、ダイヤ改正の都度車種が変わる。

急行 日吉 ゆき
急行 日吉行き
埼玉高速鉄道2000系@武蔵小杉

各駅停車同様、ほとんどの急行は日吉行きとなっている。

過去に運用が存在した行き先

各停 大岡山 ゆき
各停 大岡山行き
目黒線3000系@日吉

2020年3月14日の改正で誕生した。目黒線日吉方面から、大井町線大井町行きの終電車に接続するために設けられた。平日・土休日のいずれも終電車で1本のみの運行だったため、見かける機会は限られていた。2021年1月20日からの終電繰り上げに伴い運行が休止され、同年3月13日の改正で運行が終了した。

運用情報は2022年3月12日改正時の内容である。