7114F こどもの国線で営業運転実施
2019年11月10日、東急電車まつり2019による多客対応のため、7000系 7114Fがこどもの国線で運行されました。その昔、大井町線の8000系5連が運行していたのを思い出すようでした。
![7114_kd_201911_01](https://www.train.chokopy.net/y-repo_photo/7114_kd_201911_01.jpg)
こどもの国線を走る7114F@恩田 – こどもの国
![7114_kd_201911_02](https://www.train.chokopy.net/y-repo_photo/7114_kd_201911_02.jpg)
こどもの国駅に入線する7114F@こどもの国
![7114_kd_201911_03](https://www.train.chokopy.net/y-repo_photo/7114_kd_201911_03.jpg)
運行番号は通常の多客臨と同じく186運行@こどもの国
![7114_kd_201911_04](https://www.train.chokopy.net/y-repo_photo/7114_kd_201911_04.jpg)
側面行先表示は、前面と同じく「臨時」@こどもの国
![7114_kd_201911_05](https://www.train.chokopy.net/y-repo_photo/7114_kd_201911_05.jpg)
車内のディスプレイは非表示@こどもの国
![7114_kd_201911_06](https://www.train.chokopy.net/y-repo_photo/7114_kd_201911_06.jpg)
Y000系と並ぶ7000系@長津田
![7114_kd_201911_07](https://www.train.chokopy.net/y-repo_photo/7114_kd_201911_07.jpg)
こどもの国駅に停車中の7114F。池上線や東急多摩川線にはホーム柵があるため、このような構図で撮影できる機会は数少ない@こどもの国
ゴールデンウィークや来年の東急電車まつりでも、7000系が登板する可能性があるかもしれません。ぜひ、行先表示に「長津田」や「こどもの国」を加えていただきたいものです。